エアロベース製品の組み立てには工具が必要です。
基本的には、はめ込み式なので、カッターナイフとピンセットがあればOK。
一部、瞬間接着剤を使う製品もあります。
金属模型なのに、小型のカッターナイフでプチっと押し切れます。カッターマットか、キット付属の台紙(厚紙)の上で切りましょう。尖った刃や、薄いデザインナイフは金属を切るのに適していません。
おすすめのカッターナイフ
作りやすさはピンセットで決まります!
プラモデル用のピンセットが最適です。先端は細くなくてもOK。薄いことが大事です。このようにパーツの隙間に入りやすいので。
おすすめのピンセット
ほとんどのエアロベース製品は接着剤不要ですが、補強したい部分には瞬間接着剤をつけるとよいでしょう。さらさらのタイプを使います。
1. パーツが入っていた袋などに瞬間接着剤を1滴だします。
2. 使い古しのカッターナイフ等ですくいとります。
とめたい部分にナイフをあてて流し込みます。ごく少量でOK。
つけ過ぎたときは、メモ用紙をあてて吸い取ります。
おすすめの瞬間接着剤
製品ごとの必要工具は、モデルキットのページからリンクしている各シリーズのページでご覧いただけます。
当社製品の対象年齢は15歳以上です。お子様が作るときは、必ず保護者がつきそい、パーツの尖り、パーツの入った袋をかぶらないこと、工具の扱いと保管に注意を払ってください。当社製品の素材は主に真鍮、銅、ステンレス、ホワイトメタル、マグネット、ヒノキです。アレルギーのある方はご注意ください。
すべてのエアロベース製品はモデルキットデザイナー岩見慎一が設計し、国内の委託工場で生産しています。