A マイクロミュージアムシリーズ

没頭できる何かがある

大型モデルならではのディテールが楽しめる構造模型。

航空史に残る名機をじっくり楽しみたい方へ。

製品一覧

品番A001

1/48フォッカーDr.1

第一次世界大戦のドイツ機

・エアロベース最初の製品

 

この製品は絶版となりました。

 

品番A002

1/72スピリット・オブ・セントルイス

¥8,500 

・リンドバーグの大西洋無着陸横断機

・難易度★★★

エンジンカウルのマーキングは別売です

品番A003

1/72ザ・フライヤー

¥8,000 

・人類初の動力飛行に成功したライト兄弟機

・オービル・ライト(弟)のフィギュア入り

・難易度★★★


【関連商品】

品番A002M

デカールセット for セントルイス号

¥500 

・エンジンカウルのマーキング

・水で溶いて貼り付けるタイプ

・A002, B002, B102の3セット分入っています

※セントルイス号は別売です


品番A004

1/48ジービーレーサー

・1998年版

この製品は絶版となりました。

A008として新設計で発売中です。

品番A005

1/48リリエンタール標準機1894年式

¥6,000 

・オットー・リリエンタールのグライダー

・難易度★★★☆

品番A006

二宮忠八の玉虫型飛行器

¥6,000 

・日本初の飛行機発明

・難易度★★★☆☆


品番A007

1/48文部省式1型滑空機

¥6,000 

・プライマリーグライダー

・パイロットフィギュア付き

・難易度★★★☆

品番A008

1/48ジービーレーサーR-2

¥15,000 

・Aシリーズ1番人気!

・アルミ削り出しエンジン付き

・クリヤーボディとマーキング付き

・難易度★★

品番A009

1/144ハンドレページHP42W

¥24,000 

1930年代の大型旅客機

・操縦席やキャビンなど内部構造も再現しました

・難易度★★


【関連商品】

品番A009-option

ハンドレページHP42Wの内部構造キット

¥6,000 

・HP42のキャビンのみのキット

・A009といっしょに飾ってください

 

A009のオプション 4品目

・長距離型(W)、短距離機(E)の2機セットもあります

品番A010

1/48陸軍 赤とんぼ・九五式一型(乙)中間練習機

¥15,000 

・翼長215mmの大型モデル

・内部構造を作って知る

・難易度★★★☆

品番A011

1/72ルプリウールのグライダー

¥7,000 

・日本で初めて飛んだグライダー

・世界初の商品化(?)

・難易度★★★☆

品番A012

カプローニCa.60

¥12,000 

・イタリアの9葉機(!)

・あのアニメに出てきた水上機

・知恵の輪のようなパーツ構成

・難易度★★


品番A013

1/72カーチスジェニー

¥7,000 

・アメリカの練習機

・スタントにも使われていました

・Aシリーズで一番作りやすいかも

・難易度★★☆☆


すべてのエアロベース製品はモデルキットデザイナー岩見慎一が設計し、国内の委託工場で生産しています。

当社製品の対象年齢は15歳以上です。お子様が作るときは、必ず保護者がつきそい、パーツの尖り、パーツの入った袋をかぶらないこと、工具の扱いと保管に注意を払ってください。当社製品の素材は主に真鍮、銅、ステンレス、ホワイトメタル、マグネット、ヒノキです。アレルギーのある方はご注意ください。