模型メーカー エアロベースです。
真鍮や銅を使って、手のひらサイズの飛行機モデルを開発しています。
タミヤ本社でモデラーを務めた岩見慎一が、生まれ故郷和歌山市で、たったひとりで製品開発から販売まですべて行っています。
これまで8,000名以上が参加されたワークショップの経験を元に設計。
初めての方でも楽しく作れて美しく飾れるインテリアのような模型が理想です。
すばらしき航空の世界を伝えていきます。
新製品 1/144 スケール ハンドレページHP42、進行中。
いよいよイマイ製ホンダF-1の製作
1977年に人力飛行機の世界最長飛行記録2093.9mを達成した機体を実機の設計者・石井潤治氏の協力を得てキット化しました。
H008 日本大学 ストーク ¥2,000(税別)
(2023年5月3日発売)
1915年に登場したアメリカの名機。あのチャールズ・リンドバーグも練習した飛行機です。
大きさ違いで3タイプ発売します。
[X001] 1/100スケール 銅 ¥8,000(100個限定)
そして、
【40セット限定】カーチスジェニー ボーナスパーツ付属 ¥18,500
ボーナスパーツとして、真鍮製の1/100をおつけします。
3機分の価格で、合計4機になります。
・1/72 真鍮
・1/100 銅
・1/144 銅
・ボーナス 1/100 真鍮
※ すべて税別価格
詳細はそれぞれのページへ
3/15発送開始予定。
ドイツのすご腕モデラー トムさんが制作されたエアロベース動画です。
かっこいい!