日本大学の人力飛行機、ストーク。
アイデアスケッチを描きました。
タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店でエアロベースの新製品を販売します。見本を組み立てましたよ。
複葉機(主翼が2枚ある飛行機)の組み立てで一番やっかいなのが、各翼を正確に取りつけることですね。
新製品1/48赤とんぼの状況。説明図制作も90%終わりました。
1/48 赤とんぼ ゴールデンウィークに向けて先行販売できるよう準備を進めています。
今回はちょっとオシャレな製品です! 銅で1cmちょっとのミニミニ気球を作りました。 アクセサリーの素材としてもいかがでしょうか。 お気に入りがありましたら、メールでご注文くださいませ。
エアロベースでは、和紙のかわりに銅と24金メッキによるメタルキットとして再現。
1932年のエアレース、トンプソントロフィーを再現したセットです。
自転車仲間の宿野輪天堂さんに刻印を作ってもらいました。